学力・人間力向上
のためのブログ
2025/04/26
聡生館
>今日は幼稚園でロボット作りの体験会を行ってきました。
今日は幼稚園で、ロボット授業の体験会を行いました。 園児は年中、年長さんから合計18人が親御さんと一緒に参加してくれました。
一人一人が一体ずつロボットを作りました。 小さいお子さんは出来上がった時の喜びが半端でなく、指導している側もとても楽しい気持ちになってし
まいます。 ロボットの完成時はとてもいい時ですね。 どのくらいの生徒さんが、ロボット作りを続けて貰えるのかわかりませんが、小さなころから
自らが参加できるような積極的な体験を数多く重ねていくことはとても良い事だと思います。
以下の写真は、体験会の会場の様子です。

ロボットの体験会後の夕方からの授業の「今日のおやつ」です。
甘いものが、2つですね。アルフォート、ホームパイも定番のお菓子ですね。
-
聡生館「学びの場で育つ“思いやりの心”」勉強好きな年長さんからの差し入れがありました。2025/08/22 -
聡生館学びの文化を育てる — “考える”を楽しむ心から冬が始まる2025/11/04 -
聡生館西東京市、小平市のロボット教室体験会がスタートしました。今日は西東京市の2教室での体験会でした。2025/06/01


