お電話での問合せ(受付時間 10:00~22:00)

電話番号042-381-2894

全コース無料体験実施中‼詳細はお問い合わせください

学力・人間力向上のためのブログ

学力・人間力向上のためのブログ

  • 2025/04/22

    打ち上げ大成功‼ 水素ロケット実験、ロケット発射の瞬間です‼

 昨日は、聡生館オリジナルの理科実験教室で、水素ロケットを作ってみました。 小学4年生の男の子の実験になります。 最初は上手くロケットが打ちあがるのか心配でしたが予想を超えて成功に終わりました。 

 ロケット打ち上げの仕組みは、 まずは手回し発電機を作り、自身で起こした電気で水を電気分解します。

 次に発生した酸素と水素ガスをロケットが取り付けられている管に集めて、両者の気体が存在する中で、
 圧電素子を使った放電を起こし(これが発射ボタンです。)水素と酸素を化合させ、その爆発を利用し
 てロケットを飛ばしています。 

仕組みの良くわかる実験キットだと思います。 危険性も少ない実験ですので、小学校中学年以上を対象とした良い実験課題だと思います。
実験の様子をご覧ください。 尚、動画をブログへアップすることができませんので、代わりにグーグルビジネスへアップさせて頂きますので、是非、
ご覧になってみてください。

ブログ一覧へ戻る