学力・人間力向上
のためのブログ
2025/09/10
聡生館
>【秋から伸びる子の共通点3】高校生編「大学受験への布石」
高校生にとって、秋は「受験を意識した学習」に切り替える絶好の時期です。特に高2・高1の秋は、受験基礎力を積み上げるかどうかで来年以降の伸びが大きく変わります。
伸びる高校生の共通点は「目標を明確にすること」です。志望校を具体的に意識し、「この大学に入りたい」「この学部で学びたい」という思いが学習の原動力になります。そのためにはオープンキャンパスや大学の情報収集が欠かせません。
聡生館では、志望校に合わせた学習計画を提案し、必要な科目を重点的に強化していきます。保護者は「目標の言語化」をサポートしてあげましょう。「なぜこの大学を目指すの?」と問いかけることで、子ども自身の動機が明確になり、学習の軸が定まります。
秋の一歩が大学受験への大きな布石となります。
-
聡生館今日は、府中&小金井住宅展示場で、ロボットプログラミングのイベントに主催者側のリクエストがあり参加してきました。2025/09/21 -
聡生館間違いを“分析”から“再構築”へ — ミスが教えてくれる「思考のズレ」を活かす —2025/10/29 -
聡生館夏休みの宿題はもう終わりましたか? 終わるかどうか、不安な人は今からでも「聡生館」の夏休み宿題大作戦に参加してみてはどうでしょうか。2025/08/11


