学力・人間力向上
のためのブログ
2025/05/03
聡生館
>最年少の通塾生から「お土産」のお菓子を頂きました。箱根に行ってきたようです。
今日は、最年少の通塾生(年長さんです。)から箱根のお土産を頂きました。 他の通塾生には早速、今日のおやつとして配りました。 塾生がお菓子のお土産を持ってきてくれると、皆で分け合うことができますから、いつもの「おやつタイム」がいつもよりもハッピーな気持ちになりますね。
下の写真の様にまだ小さな手でお菓の箱を渡してくれました。 年長さんの男の子はとても頑張り屋さんです。 私が出す宿題プリントを毎日、欠かさずにやっています。5、6枚のプリントを登園する前にやっているようです。 旅行先でも頑張ってやっていたようです。
凄いですね!
まだ、年長さんなのに、小中高生の通塾生は全員、男の子を見習って欲しいですね! そしたら、学力は必ず伸びるはずです。必ず伸びます!
頂いた2種類のお菓子が今日のおやつです。美味しかったですよ! ミキハウス君有難うです!
-
スプラウツ「間違いを恐れない子育て — 安心が挑戦を生む」2025/10/03 -
その他「何のために勉強するのか」にどう答えるか、哲学者の言葉を引用して回答してみました。2025/09/21 -
聡生館思考を整理する力 — “弱点克服”は頭の中の整理から2025/11/05


